≪スタッフブログ≫ 感染予防対策について
2020.04.20更新
こんにちは
皆様、体調はいかがですか?
手洗い・うがいをしてしっかりと体調管理を行いましょう
今回は感染予防対策についてお話します
感染予防対策 の中でも最も大事な事が手洗いです!
正しい手洗いの方法
をご紹介します。
①手のひらを軽く合わせ、指先と手首を流水下で一直線にする。
②石鹸を適量とる(3ml以上)
③指先は念入りに擦り洗う。
(指先や爪の細かいところは意識しないと十分に洗えないので注意しましょう)
④指の間もしっかりと洗う。
⑤親指を手のひらで包み、回しながら洗う。
(親指は洗い残しが多いので注意が必要です)
⑥手首を握り回しながら洗う。
⑦流水下で十分にすすぐ。
⑧ペーパーは水分を吸わせるように押し当てる。
以上です
してはいけないのは、
・温水を使用しない→手荒れの原因に…
・水量を多くしない→水跳ねを起こすので水の出る量にも気をつけましょう!
・できればペーパータオルを使用しましょう!→湿ったタオルで繁殖した細菌は次に使用した人に連鎖してしまいます…
是非お家でも試してみてください
投稿者: